PIMCOブログ

2021年スピーカーズ・シリーズ特別編〜長期経済予測とその先を見据えて〜における四つの主要なポイント

長期的に資産クラス全般でリターンが低下し、変動しやすくなると見込まれます。しかしながら、アクティブ運用により優れた超過収益獲得の機会を見つけられるでしょう。

PIMCOは今年、創業50周年を迎え、年に一度開催される長期経済予測会議(セキュラー・フォーラム)は、今年9月の開催をもって40回目の節目を迎えました。2021年のスピーカーズ・シリーズ特別編〜長期経済予測とその先を見据えて〜では、アジア太平洋地域のお客様に、フォーラムの結論と投資家にとっての長期経済展望の意味合いについてお伝えできたことを嬉しく思っております。

今回のサミットでは、PIMCOの投資プロフェッショナルに加え、グローバル・アドバイザリー・ボードのメンバーである元米連邦準備制度理事会(FRB)議長のベン・バーナンキ博士が、向こう5年の世界経済に影響を与える主要な要因についての見解を述べました。本稿では、幅広い議論の中から得られた、四つの主要なポイントをお伝えします。

  1. グリーンエネルギー、テクノロジー、社会の変革は、広範囲にわたって影響
    最新の長期経済展望「変革への備え」で述べたように、今後数年にわたり、三つの大きなトレンドが、世界経済と市場の変革を牽引することになるでしょう。
    • グリーンエネルギーへの移行:各国政府や企業セクターが2050年までに二酸化炭素のネット・ゼロ・エミッション(実質排出量ゼロ)の達成を掲げているため、再生可能エネルギーへの大規模な投資と、いわゆるブラウン産業と呼ばれる炭素集約型産業からの撤退が必要になります。実質排出量ゼロへの道のりは平坦ではなく、投資家はその過程で座礁資産の問題への対処を迫られます。
    • デジタル化と自動化の動き:今回の新型コロナウイルスによるパンデミック(世界的流行)で拍車がかかり、企業のテクノロジー投資はこの1年半で急増しています。こうした動きは、新たな雇用を生み出し、既存の雇用者の生産性を高めることで、全体として経済的な成果の向上につながりますが、一方で勝者と敗者を生み出すことになります。さらに、所得と資産の格差を悪化させ、それが政治システムにおけるポピュリズムと分極化を助長する可能性があります。
    • 格差解消のため対策促進:より顕著になると見込まれます。中国政府は現在「共同富裕」を重点施策に掲げており、米国のバイデン政権も「持てる者と持たざる者の格差拡大」の問題に取り組む意向を示しています。

  2. 不確実性が高まり、変動が大きくなり、成長とインフレのばらつきが拡大
    パンデミック前の十年は、低水準ながら安定した成長、目標以下のインフレ、抑制された金融市場のボラティリティに特徴づけられる「ニュー・ノーマル」の時代でしたが、それはもはや過去のものになりました。今後は、不確実性が高まり、変動が大きくなり、景気サイクルは短期化し不安的なものになるとみられます。また、前述の三つの大きなトレンドにより、国や地域によるばらつきが大きくなるとみています。

    インフレ率の変動も激しくなる見通しです。PIMCOでは、インフレのテールリスクは両方向で肥大化しているとの見方を継続しており、インフレ率がかなり高い時期とかなり低い時期が訪れる可能性が高まっているとみています。財政積極主義と炭素価格の上昇はインフレ圧力となりますが、テクノロジーによる生産性向上はインフレ抑制にはたらきます。一方、高水準の債務は債務デフレのリスクを高め、負の成長ショックはバランスシート不況につながる可能性があります。

    長期のインフレリスクは全体としては比較的バランスが取れていますが、米物価連動国債(TIPS)やコモディティは、ここ数四半期でバリュエーションが上昇したものの、長期的な観点から十分に魅力的だと考えられることから、インフレヘッジの手段として検討する価値があるでしょう。

  3. 期待リターンの低下から求められる、ポートフォリオのアクティブ運用
    新型コロナ危機を受けて積極的な金融・財政政策が取られたことで、リターンは前倒しされました。そのため投資家は、今後5年から10年の間、株式と債券両方について期待リターンを引き下げるだけでなく、過去10年に比べて、不確実性とボラティリティが高まることに備えなければなりません。

    こうした状況下でリターンを追求するには、投資家は創造性を高め、より幅広い投資機会に注目する必要があります。特に、よりグローバルな視点を持ち、さらなる機動性を確保することが理に適っています。またポートフォリオの一部をプライベート市場に配分することも検討の対象になるでしょう。プライベート市場は、非流動性と複雑性のプレミアムを利用して、公開市場よりも魅力的なリスク調整後リターンが期待できます。

    さらに、前述の三つの大きなトレンドは、市場の混乱につながり、忍耐強い投資家にとっては魅力的な超過収益獲得の機会になりうる点も強調しておきたいと思います。例えば、気候変動をめぐる技術的な創造的破壊と規制の動向は、不確実性と複雑性をもたらしますが、同時に投資機会ももたらし、ブラウンからグリーン経済への移行において勝者と敗者の両方を生み出すことになるでしょう。これらを総合すると、今後数年は、ポートフォリオのアクティブ運用が特に重要になると考えられます。

  4. エマージング市場と証券化商品が好調に推移する可能性
    エマージング市場のバリュエーションは、先進国の多くの市場と比較して適度に魅力的です。特にアジアでは、力強い成長と資本市場の発展が期待されています。しかしながら、成長ダイナミクスのばらつき、政策の不確実性の高まり、現下の貿易摩擦を考慮すると、投資を厳選する必要があり、エマージング市場をパッシブ投資のベータの対象としてではなく、幅広い投資機会として捉える必要があります。中国の共同富裕の推進で、一部のセクターでは不確実性が高まっていますが、グリーンエネルギーなど他のセクターには投資機会があるとみています。ただし、政府の政策や固有のリスクにより、発行体間のばらつきがさらに大きくなると見込まれるため、慎重な銘柄選択が求められます。

    またモーゲージ債や資産担保証券などの証券化商品や担保付の投資機会についても、概ね楽観的な見方をしています。変化と不確実性に満ちた世界において、投資の裏付けとなる実物資産を保有することは安心材料になります。

    最後に、短期的には景気の継続的な回復に伴い、金利に上昇リスクがあるものの、長期的にはレンジ内にとどまるとみています。コア債券への資産配分ではリターンは低下しつつもプラスのリターンを確保できると予想しています。また債券はアセットアロケーション・ポートフォリオ全般で引き続き分散効果を発揮するとみています。

PIMCOの世界経済の展望の詳細については、最新の長期経済予測「変革への備え」の全文をご覧ください。


(2021年11月19日発行)

著者

Robert Mead

アジア太平洋共同運用統括責任者

Tomoya Masanao

ピムコジャパンリミテッド共同代表者 兼アジア太平洋共同運用統括責任者

関連コンテンツ

ご留意事項

アルファは、ポートフォリオのリスク調整後パフォーマンス(ベータによって測定されたファンドのリスク水準に対する、ファンドの実際の運用成績と予想運用成績の差)を示しています。あるポートフォリオのアルファがプラスであっても、そのポートフォリオの実際のトータル・リターンがマイナスになる可能性もあります。

資料の中で「新型コロナ前」とされている期間は、2020年第1四半期までの期間を指しています。「新型コロナ後」とは、市場ボラティリティが高まった20201年第1四半期から第2四半期前半の後の、将来を見据えた期間を指しています。

分散投資によって、損失を完全に回避できるわけではありません。

本資料に含まれる予測や推計及び特定の情報は独自のリサーチを基としており、投資助言や特定の証券、戦略、もしくは投資商品の推奨を目的としたものではありません。予測や推測は本質的な限界があり、実際のパフォーマンス・レコードとは異なり、現実の取引や流動性の制約、手数料およびその他の費用が反映されていません。さらに、将来の成果に関する記述は、お客様のポートフォリオの運用成果の見込みや保証をするものではありません。

本資料には見解や信念に基づく記述が含まれています。本資料内で表明された見解は、表記された日付時点でPIMCOが入手可能な情報に基づく、その日付時点でのPIMCOの見解であり、市場その他の環境によって予告なしに変わる可能性があります。このような見解が正しいことを保証する、または表明するものではありません。PIMCO、当ファンド、あるいはそれぞれ関係者は、ここに記載されている情報を更新すべき義務を負うものではありません。

金融市場動向やポートフォリオ戦略に関する説明は現在の市場環境に基づくものであり、市場環境は変化します。本資料で言及した投資戦略が、あらゆる市場環境においても有効である、またはあらゆる投資家に適するという保証はありません。投資家は、自らの長期的な投資能力、特に市場が悪化した局面における投資能力を評価する必要があります。見通しおよび戦略は予告なしに変更される場合があります。

全ての投資にはリスクが伴い、価値は下落する場合があります。債券市場への投資は市場、金利、発行体、信用、インフレ、流動性などに関するリスクを伴うことがあります。ほぼ全ての債券及び債券戦略の価値は金利変動の影響を受けます。デュレーションの長い債券及び債券戦略は、より短い債券及び債券戦略と比べて金利感応度と価格変動性が高い傾向にあります。一般に債券価格は金利が上昇すると下落します。低金利環境ではリスクが高まります。債券取引におけるカウンターパーティーの取引能力の低下が市場流動性の低下や価格変動制の上昇をもたらす可能性があります。債券への投資では換金時に当初元本を上回ることも下回ることもあります。外貨建てあるいは外国籍の証券への投資には投資対象国の通貨価値の変動や経済及び政治情勢に起因するリスクを伴うことがあり、新興成長市場への投資ではかかるリスクが増大することがあります。為替レートは短期間に大きく変動する場合があり、ポートフォリオのリターンを減少させる可能性があります。プライベート・クレジットおよび株式戦略は高いリスクを内包しています。投資をお考えの場合には、これらの戦略が、運用に関して流動性を必要とせず、投資元本すべての損失の可能性を含む経済的リスクに耐えうる、十分な金融手段を保有している投資家にのみ適している点にご留意ください。

ピムコジャパンリミテッドが提供する投資信託商品やサービスは、日本の居住者であり、かつ法律による制約のない方に対して提供するものであり、かかる商品やサービスが許可されていない国・地域の方に提供するものではありません。運用を行う資産の評価額は、組入有価証券等の価格、デリバティブ取引等の価値、金融市場の相場や金利等の変動、及び組入有価証券の発行体の財務状況や信用力等の影響を受けて変動します。また、外貨建資産に投資する場合は為替変動による影響も受けます。したがって投資元本や一定の運用成果が保証されているものではなく、損失をこうむることがあります。運用によって生じた損益は、全て投資家の皆様に帰属します。弊社が行う金融商品取引業に関してお客様にご負担頂く手数料等には、弊社に対する報酬及び有価証券等の売買手数料や保管費用等の諸費用がありますが、それらの報酬及び諸費用の種類ごと及び合計の金額・上限額・計算方法は、投資戦略や運用の状況、期間、残高等により異なるため表示することができません。本資料の一部、もしくは全部を書面による許可なくして転載、引用することを禁じます。PIMCOは、アリアンツ・アセット・マネジメント・オブ・アメリカ・エル・ピーの米国およびその他の国における商標です。©2021, PIMCO.
(注) PIMCO はパシフィック・インベストメント・マネジメント・カンパニー・エルエルシーを意味し、その関係会社を含むグループ総称として用いられることがあります。 ピムコジャパンリミテッド
東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズ オフィス18階
金融商品取引業者 関東財務局長(金商) 第382号
加入協会: 一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人投資信託協会